 
| 建物 | 戸建て | 
| 築年数 | 41年以上 | 
| リフォーム箇所 | 窓 | 
| 商品 | リプラス | 
| 工期 | 1日 | 
| 都道府県 | 宮崎県 | 
| 地域 | 都城市 | 

みなさんこんにちは!
石田トーヨー住器です。
「窓サッシの開け閉めが重くて困っていて、どうにかならないですか?」
お施主様からご相談をいただきました。
1.「窓がスムーズに開かない!」
皆さんもこういった経験あるんじゃないでしょうか?
私の実家も古く窓の開け閉めが大変で母が嘆いていました…。
築年数が経ったお家は経年劣化による歪みで窓の開け閉めに苦戦することが多々発生します。
さっそくお施主様の現場で調べてみると、やはり長年の経年劣化による躯体の歪み。
そして下レールが曲がり戸車がスムーズに動かない等ありました。
お施主様は「家屋を壊すようなおおががりな改築はしたくない」とのご要望。
そこで活躍するのが取替窓『リプラス』
2.取替窓『リプラス』って???
簡単にお伝えすると、窓の交換ができる商品です。
古い窓枠の上から新しい窓枠を取り付けるカバー工法という方法で施工するため、簡単に新しい窓に交換することができます。
↓ こんなイメージですね。

外壁を壊すような大がかりな工事が不要なので1日で窓の交換リフォームが完了!
時間も費用も抑えられるというわけです。
3.取替窓『リプラス』のメリット
そして『リプラス』を選ぶことで、こんな6つのメリットがあります。
①ガタつきを解消して、スムーズに窓の開け閉めができる
②気密性がグッと上がってすきま風をシャットアウト!
③開閉できなかった窓を開閉できる窓に交換できる
④高断熱の窓が、外からの冷気の侵入を抑制!
⑤高断熱の窓が、結露の発生を抑えてお掃除の手間も軽減!
⑥冷暖房効率UPで、エアコンの使いすぎを抑えて光熱費を節約!
4.今なら補助金がある!
ここまでのお話で『リプラス』の良さは分かっていただけたかと思います。
ここでさらに嬉しい追加情報!
今なら窓交換に使える国の補助金「先進的窓リノベ2025事業」があるので、普段よりお得にリフォームができるのです。
詳しくは↓こちらのサイトも参考にして欲しいのですが、
補助率が50%相当なのでおよそ半分の金額は手出しせずに済むんです!
これを機に、自宅・実家の気になっていた窓、見直してみてもいいかもしれませんね!
******************************************************************
窓の交換なら窓リフォームに使える補助金あります!
補助金の詳細やよくある質問などはこちらから↓