 
| 建物 | 戸建て | 
| 築年数 | 6年〜10年 | 
| リフォーム箇所 | 窓 | 
| 商品 | インプラス | 
| 工期 | 半日 | 
| 都道府県 | 宮崎県 | 
| 地域 | 都城市 | 
みなさんこんにちは!
前回までは我が家のインプラス取付の施工事例をご紹介いたしました。
これまで内窓の良さをご紹介してきて
『内窓がいいのは分かったけど、実際つけたお家はどのくらい温度が違うの?』
そう思われている方多いんじゃないでしょうか!
ということで本日は、【内窓 インプラスをつけて温度がどれくらい違うのか?】という検証を行いました!
驚きの結果をご覧くださいませ~!
↓↓↓↓↓↓↓↓
計測したのは12月12日 AM6時半です。
我が家は都城なのですが、この日の気温は2℃!!
そして既存の窓とインプラスの間は8℃です。インプラスを付ける前が寒いはずです!
そして室内の気温は・・・なんと16℃!!(北東の部屋・暖房なし)
正直ここまで差が出るとは思いませんでした!
8℃違うってすごいです!!(◎_◎;)
リビング続きの部屋なので引戸を開けておくだけで20℃まで上がります!
インプラスを設置することで室内の暖かい空気を逃しにくくなり、冬の寒い時期も暖かく快適に過ごせるようになります♪
インプラスの補助額は若干下がりますが2025年も補助金の継続が決定いたしました!
気になる方はぜひお問合せください(^^★
******************************************************************
窓の交換なら窓リフォームに使える補助金あります!
補助金の詳細やよくある質問などはこちらから↓